茶屋の掲示板
130クラウンメッキバンパー用リアステー - 今井賢二
2018/10/14 (Sun) 18:53:34
はじめまして。突然の書き込み失礼します。当方131セダンを鉄バンパー化しており、フロントは完了間近なのですがリアのバンパーステーとサイドのエクステンション左右が1.5年がかりでもみつからずにいる次第です。136vのステーは入手しましたが加工は最小限にしたいので良い案がありましたらご教授願えたら幸いです。上記の部品お手持ちがありましたら分けて頂けないでしょうか。よろしくお願いします。
GS130 燃料フロート - ノブ
2016/11/24 (Thu) 19:28:33
突然のメッセージ済みません。
いつもブログを楽しみに拝見しております。
燃料メーターが半分より下で止まってしまい、それ以上、下がらなくなってしまい、その状態から燃料を少し入れたら燃料メーターが上がることは確認しました。
メーター側なのか燃料タンク側なのか、わからず,
お聞きしようと思いました。
失礼ですが平成3年GS130G スーパーデラックスの燃料フロートなど、お持ちでしょうか?
お手数お掛けしますが、よろしくお願い致します。
クラウン 110系 - 桜井 宏
2016/05/09 (Mon) 22:51:01
以前にもデイジーの件で質問したものです。blogを拝見していると110系に乗られてるようでメールしました。テールランプの部品はお持ちではありませんか?また110系の部品でお持ちのものはありますか?よろしくお願いいたします。
Re: クラウン 110系 - さかやん
2016/05/10 (Tue) 11:13:25
まいどおおきに
残念ながら特に役立つ部品は持ってないんですよ
また部品が出てきたら
情報をあげますのでよろしくお願いします
Re: Re: クラウン 110系 - 桜井 宏
2016/09/14 (Wed) 21:54:48
突然メールすみません。友人が130クラウンバンのバックドアを探しています。お持ちでありませんか?よろしくお願いいたします。
forsaleについて - ヒロ
2016/05/04 (Wed) 19:15:54
クラウンバン(ワゴン)ベンチコラムATに興味があり、以前よりHPを楽しく拝見させていただいておりました。
今回は、車の購入はまだですが、部品ストックのために、forsaleのフロントベンチシートと丸目4灯換装ようのヘッドライトに興味があり連絡いたしました。よろしくお願いします。
Re: forsaleについて - さかやん
2016/05/05 (Thu) 10:01:17
はじめまして
茶屋通信を楽しんでいただいてなによりです
近頃は新しいネタあげておりませんが
これからもよろしくお願いいたします。
Re: forsaleについて - ヒロ
2016/05/15 (Sun) 19:10:53
この4月より就職し、車通勤しております。
乗りたい車を模索中に、クラウンバンをネットで見ました。
そこで、まだ比較的まだ台数のある、130系のバン・ワゴンの購入を検討しております。
購入・カスタム等についてアドバイスいただきたいと思いますので、お手数ですが直接メールいただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
部品を探しています - 内田
2016/04/28 (Thu) 08:11:04
クラウンバン『GS136V』のリアゲートのキーシリンダーを探しています。130クラウンワゴンにバン用のリアゲートを付けているのですがキーシリンダーが破損したので…トヨタ部品に足を運んだ所『書類が無ければ出せない』と言われて困っております。部品が出れば譲って頂きたいし、出なければ良いアドバイスを頂きたいと思ってメールしました。
Re: 部品を探しています - さかやん
2016/05/05 (Thu) 10:05:35
そうですね
リアゲートのキーシリンダー
取り付け部がよく破損します
困りモンですが
純正部品の供給も厳しくなってきてますね
トヨタ部品は特にキビシイですね
とりあえず直メールします
Re: 部品を探しています - さかやん
2016/05/05 (Thu) 10:16:05
直メール アドレス不明で帰ってきました
もう一度 メルアド確認して
書き込みしてください
はじめまして。 - さばまる
2016/03/24 (Thu) 11:06:11
はじめまして、さばまると申します。
マエモブログの古い記事からここまで辿り着きました。
教えていただきたいことがあります。
クラウンステーションワゴン、平成7年式2.5lロイヤルサルーンには、いわゆる深リム純正スチールホイールはつけられないと認識しておりましたが、実際のところどうなのでしょうか?
御教示願います。
Re: はじめまして。 - さかやん
2016/04/01 (Fri) 11:34:19
とてもお返事が遅くなり 申し訳ありません
鉄っチンの深いホイールはキビシイですよね
それに15インチの深いホイールてことは
他車からの流用になるので センター径にも注意が必要です
(トヨタ系ならエスティマ、マーク2、MR・・・)
最近では 深リム加工ってツワモノも出現してきてます
後はタイヤのセッティングによっても
130系の弱点であるインナーフェンダーとのクリアランスを
そうこなすかが難関ですね
普通の車みたいにフェンダーのツメ折りでクリアできないので
インナーフェンダーを加工しまくるって力技もありかも?
あまり適切なアドバイスはでみませんが(汗)
乗り換え - はじめまして
2015/07/27 (Mon) 13:29:34
現在カローラワゴン7#系に乗っていて普段乗りとしてずっと乗ってきたのですがもっと大きくてゆったりした車に乗り換えたいと思っています。最近の車もいろいろ考えたのですが検索しててもやっぱり旧車しか目がいかないのでクラウンとかどうなんだろうかと考え中です。普段乗り+ある程度古いということを考えms82とか102ぐらいがいいんじゃないかと考えてますがタマ数とか部品とかどんな感じなのでしょうか?いろいろ教えて頂けたら嬉しいです。
Re: 乗り換え - さかやん
2015/07/27 (Mon) 15:56:40
はじめまして
クラウンの中でもms82、ms102はワタシも好きなんですが、なかなかタマ数は少ないですね。
実際 排ガス規制を受けてるエンジンなのでエンジンのパイピング等も複雑で、ちょいと難儀しますね
もちろん整備すれば、それなりに乗れると思いますよ。
ただし整備に関する部品もなかな入手困難なので流用等で乗り越えるべきハードルもありますね。
なかなかココだけじゃ伝わらないと思いますが、お気軽にご相談ください。
Re: Re: 乗り換え - はじめまして
2015/07/27 (Mon) 20:04:27
早速の返答ありがとうございます。5#系も好きで気になるところではあるんですが値段と年式の関係上普段乗りには不向きかなと自分なりに思い8#、10#系のできればワゴンと思っていたのですがやっぱりタマ数も部品も少ないんですね。ここのブログのだいぶ前のに102の茶色のワゴンが載っててかなりかっこいいと思ったのですが・・・
Re: 乗り換え - さかやん
2015/07/29 (Wed) 10:56:41
どの年式でもそうですが
タマ数も少ないですが 状態のいいモノが少ないので
どの辺りで納得できるか?ですね
年月を経たクルマなので キズやヤレも味だと思って楽しむことですよね。
夏場はエアコンのない(ペンギン不在)クルマがほとんどなので、耐久力を備えておかないと!?パワステも無かったり、手窓だったり体力勝負ですね
茶色の102でも各地へ出向きましたね、エアコンが効いてたので夏場のイベント遠征も楽でしたから。
また102系とかあれば乗ってみたいですね
縁のモノなのでもしかしたらまた出物あるかも?って感じです。
Re: Re: 乗り換え - はじめまして
2015/07/29 (Wed) 20:13:36
パワステ、パワーウインドウなしはぜんぜん大丈夫です。いつもそれですから。夏のエアコン無しは耐久力いりますね。自分のももう一台の方は付いてないのでエンジンルームやミッションからの熱気がすごいです。セカンドカーでツーリングやイベントだけならなんとか耐えれると思いますが普段乗りとなるとクーラーもしくはエアコンは欲しいですね。いい出物があればいいんですが。
無題 - 森56ピック
2015/03/07 (Sat) 11:01:58
ご無沙汰しております。毎朝開店前に手を合わせて拝ましてもろてます。茶屋は心の支えで御座います。車とは関係御座いませんがギター演りはるんですか?何演りはるんですか?
申し訳ないです - さかやん
2015/02/15 (Sun) 10:20:01
先日、茶屋おやぢ宛てに
メールでJZS130部品の問い合わせいただいた方
私の操作ミスでメールが削除されてしまいました
もういちどご連絡いただけると助かります
お手数をおかけしますが
よろしくお願いいたします
chayadus@yahoo.co.jp